生徒の皆さんにはお知らせしていましたが
私、作品展の最中に出産をしておりまして
諸々の対応が滞っていました(*_*;
伝えたいありがとうが沢山あって
落ち着いてゆっくりと感謝を伝えようと
思っていたのですが
新生児のお世話なめておりました。
時間がなくて驚いています(/・ω・)/
可愛くて仕方ないので大変ではないのですが
おっぱいあげて
おむつかえて
沐浴して
仮眠して…
あれ!?
1日終わっとる~!!!!
という毎日です(笑)
そんな言い訳はこの辺で終わりにしてと。
そんなこんなで、
本当に参加者の皆様に助けられての開催でした。
会場の予約がとれた直後に妊娠が分かり
認定校の先生たちに
「私がいない可能性が高くて、開催には
みんなの協力が必要になってしまうのだけど…」
と相談すると、
「ぜひやらせてください!」
と頼もしいお返事をいただき
認定校の先生3名を実行委員として
作品展の準備と運営を一緒にお願いしての
開催となりました。
これまで、私は何でも自分一人でやっちゃうタイプで
ここ数年でそんな自分を変えてみようと
色々とものの考え方が変わっていて
今回の作品展では、
今まで人に頼るということをしてこなかった
わたしにとって、ある意味チャレンジでした( ˘ω˘ )
やってもらって申し訳ないという気持ちを
「ありがとう」に変えて
たくさんお仕事をお任せさせてもらいました。
私がお願いする前に
「○○必要ですよね?私やります!」
と先回りして進めてくれる実行委員。
本当に助かりました(/_;)
先生たちのおかげで
仙台会場、登米会場、作品展を
開催することができました。
そして、参加してくれた生徒のみなさま。
こうして大きな会場で沢山の方に見ていただける
作品展が開催できたのは
一人一人の参加者の皆さんのおかげ。
「出展したい!」
「楽しみ!」
「見てもらいたい!」
そういう前向きな気持ちが
とっても嬉しかったです(^^♪
それぞれ家庭やお仕事
様々な状況のなか
制作や搬入出など大変な方も
いらっしゃいました。
それでも時間を作って参加してくれた皆様
ご苦労様でした(*^-^*)ありがとう。
あなたの絵が会場を彩ってくれました。
私が臨月のぽんぽこりんで思うように動けない分
会場の設営、撤収を時間を作って
お仕事を休んで手伝ってくれた皆様
本当にありがとう。
あなたのおかげで開催できました(/_;)
会場のスタッフをしてくれた皆様。
コロナ渦の中、そして忙しい中
快くお手伝いを申し出てくれて
本当にありがとう。
あなたが「会場当番やります!」
と言ってくれなかったら
運営まわりませんでした( ˘ω˘ )
お友達やお店にチラシを配ってくれた皆様
おかげで沢山の方に作品を観ていただくことが
できました♪
会期中、足を運んでくださった
出展者の皆さんのご家族やお知り合いから
たくさんの差し入れをいただきました。
お気持ちが本当に嬉しかったです(*^-^*)
みなさん素敵なお友達、ご家族に囲まれて
いるんだな~と感じました。
搬出作業は、私は産気づいて行けず
完全にみなさまにお任せする形になりました。
土曜日だったこともあり
出展者のご家族のお手伝いもいただき
スムーズに撤収ができたと聞きました。
ご家族のご理解ご協力
温かいサポートを感じました(*^-^*)
ありがとうございました。
会場にはフォトブースを作りました。
顔出しパネルの制作も
「誰か作ってくれませんか~?」
という声がけにすぐに
「やりたいです!」
と、手を上げてくれた方が3名。
「やってもいいですよ~」
じゃなくて
「やりたい」
と言ってくれたことが
とても嬉しかったんです(*^-^*)
描くことを楽しんでくれている
来場者に楽しんでもらいたいという
前向きで積極的な気持ちが
一緒に作品展を作ってくれていると感じられて
とても心強かったです( ˘ω˘ )



私が思うように動けない状況だったことで
皆さんの優しさを沢山感じることができた作品展でした。
私が元気で動きすぎるせいで
逆に心配をおかけしてしまいましたが
沢山みなさんに心配させてしまって
気遣っていただきました(;´∀`)
お陰様で元気なベビーが無事に誕生しました。
KCFグループの生徒さんは本当に気持ちのある
良い方ばっかり!
「KCFでよかった」
イベントがある度にそんな嬉しいお声が
聞こえてくるのは一人一人の生徒さんのおかげです。
今回はテーマが
「Life is beautiful」
ということで、皆さんがどんな想いで
日々を過ごしているのか
そんなところも垣間見えた感じもして
いつにも増して
想いがたくさんつまった
パワーあふれる会場だったなと感じます。
うまい、へた。
そんなことはどうでもよくて
描いている本人が楽しんでいて
表現したいものをかけているか
どんな想いでその絵を描いているのか
アートの本質がよくわかる
作品展になったなと思っています( ˘ω˘ )
私は行けませんでしたが
仙台会場の最終日、撤収の日私の代わりに出動させていた
旦那が帰ってきて諸々報告をうけて
今日、ここまで綴ったそれぞれの皆さんへの
感謝の気持ちが溢れて胸がいっぱいで涙が出ました(/_;)
幸せで、ありがたくて、泣きました。
しつこいようだけど
参加してくれた皆様
本当にありがとうございました!
6月に復帰予定です。
はやく皆に会いたいです♪
美味しもの食べて
いっぱい寝て
楽しく描いて免疫あげて
元気にあいましょう☆