3月16日から開催しておりました
東北チョークアート研究会の作品展が
終了いたしました。

18日の宮城県の緊急事態宣言により
会場のグリーンプラザが翌日から
臨時休館となってしまい
19、20日の2日を残して
やむなく中断になってしまいました。
突然のことで連絡が行き届かず、
ご足労いただいたお客様が
たくさんいらっしゃいました。
本当に申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。
また、会場には臨時休館の説明がなく
シャッターが降りているだけで
開場を待つお客様が大勢いらっしゃったと
聞きました。
本当に申し訳ありませんでしたm(__)m
昨年の春に予定していた作品展が中止となり
延期しての今回の展示会。
3日間の開催となりましたが、
このような状況下で
数日だけでも開催できたことは
とても有難いことだと思っております(*^-^*)
平日にも関わらず
3日間でのべ300名以上のお客様に
作品をご覧いただくことができました。
たくさんの暖かいお言葉と
お心遣いにメンバー一同
本当に嬉しく胸がいっぱいです。
私たちは、自分が描いた絵を見ていただくことが
歓びで、励ましをいただいているのですが
ご覧頂いたお客様には
「元気をもらった」
「感動した」
など、たくさんの嬉しい感想を寄せていただき
なんだか本当に幸せです☆
K’s ChalkArt Factoryの生徒さんは
ベテランが多く、
チョークアートでじぶんが楽しく
上手に絵を描くことができるようになり
次の段階、自分の想いを表現する
ということができるようになった
そんな成長を感じさせられる今回の
展示会でした(*^-^*)
メッセージ性が強いものが多かったです。
認定校の生徒さんは
フレッシュな純粋な「楽しい!」
のエネルギーを発しており
チョークアートらしさが溢れる作品に
私もとても元気をもらいました(*^-^*)
こうして、たくさんの方々に見守られ
応援いただきながら
制作を楽しめていることを
改めて実感することができました。
会場に足を運んでくださった皆さま、
お心遣いをくださった皆さま、
チラシ配布にご協力いただいた皆様、
来場を予定していてくださったみなさま、
お手伝い頂いた出展者のご家族の皆様、
関わってくださったすべての皆様に
心から御礼申し上げます。
今回、会場で作品をご覧いただけなかった
皆さまにも是非、私たちの作品をみていただきたい
ので、後日こちらのブログで
全ての作品をご紹介させていただきます。
私事ですが、実は出産を間近に控えておりまして、
更新がしばらく滞ることが予想されます(/_;)
公開まで、少しお時間をいただくかと思いますが
時折、こちらのブログを覗いてみていただけたら
嬉しいです☆
また、動画での編集も予定しております。
こちらは、ブログ以上に時間を要するかと
思いますが(笑)
都度、こちらでご報告させていただきますので
宜しくお願い致します。
参加してくれた受講生のみんなへの
お礼も遅くなってしまって
気持ちが落ち着きませんが、
作品展終了後の諸々対応が終わりましたら
ゆっくり愛をこめて♡
メッセージするので
少しまっててね(^^♪
本当に皆様、ありがとうございました!
乱文になりましたが
取り急ぎ、お礼とご報告をさせていただきました。
明日から展示が始まります
登米祝祭劇場での作品展は
予定通り開催されます。
仙台で展示された作品の一部がご覧いただけます!
31日AMまでです。
ぜひ、こちらも足をお運びいただける方は
宜しくお願い致します☆