今日は気持ちのいいお天気でしたね!
私は蔵王にドライブに行ってきました~♪
まだまだ作品展の準備が残っていますが

息抜きも大事💛
さて、そんなことはさておいて
本日ご紹介の作品展出品作品のご紹介は
じゃじゃじゃーん!
ほんわか、絵本のようなかわいい世界☆彡
ママの愛情、温かさを感じます。
生徒さんは、きっと分かるかな
Nさんの作品です(*^-^*)
2人のお子さんがモデルです♪
このイラストよりもお姉さん
お兄ちゃんに成長しているけれど
Nさんにはじめてお会いした時は
親子チョークでお子さんがまだ幼稚園とかだったかな?
その頃の小さなイメージが強いです(*^-^*)
子供の成長は本当にあっという間ですね。
ママの手描きの絵が家に飾られているって
なんて素敵なんでしょう。
このNさんの愛溢れる温もりを会場で
感じてください(*^-^*)

こちらは、イニシャルは同じですが
別のNさん。
これは、まだ未完成のときの絵なので
ここから更にバージョンアップしています!
この独特の世界観。
我がお教室では有名人です(笑)
「Nさんの作品、今回はどんなのだか楽しみ!」
という声がちらほら。
独創的で、あこがれます。
微笑観音というのでしょうか?
優しい微笑みが印象的ですね。
その上下で勇ましい表情の赤い方と青い方。
邪気からまもってくれているんでしょうか。
実は、見えていないですが
下には様々な表情の人がたくさんいるんです( ゚Д゚)
苦悶の表情、悲し気な表情
人の煩悩や苦しみ…
とにかく、この1枚の絵には
陰陽様々な人間世界が表現されています。
それなのに、このファンキーなアフロ(笑)
こういうところがね、Nさんの面白い世界観です!
見えてないところ
ぜひ、会場でみてみてね!