
しばらくネタが溜まっているので、 今日からのブログは時系列がバラバラになりますが 沢山ご紹介したいことがあるので お付き合いくださいませ(*^-^*) 念願の! カランダッシュ96色~☆ これ、高いんですよね。 高級なんです。 それでも、プロコースを受講中に ほとんどの生徒さんが欲しくて欲しくて 我慢できずに購入します(笑) マスクの下のにやけ顔が想像できます( *´艸`) このカラフルな色の整列! たまらない~(・´з`・) もったいなくて使えない~ というのも皆さん必ず言うセリフ♪ といいつつも、さっそく新しいカラーを 沢山つかって描きました。 高いけど、描き心地も違うし、耐光性も全然違う。 プロとして絵を描くなら 絶対に持っておきたい画材です(*'▽') 真新しいパステルを使って 更にワクワクが増したチョークアートの作品が、 仙台の町にまた増えていくと思うと楽しみです。 この日はNさんが美味しいランチを 差し入れてくれました♪

きゃ~~~~ おいしそうなパン! そしてこのプチサイズが かわいくて 色々楽しめて嬉しい! 順番に選ぼう(*^-^*) と仲良く1種類ずつ選んで パクパクたべながら♪ パンって、チョークアートで描きたいモチーフ トップ3ですよね。 なんだかイラストにすると パンってかわいいんですよね~ ついこの間「イースト犬」の本を 買ってしまいました(笑) 毎日毎日、描きたいものが止まらなくて 全然追い付かなくて困っています。 96色カランダッシュをゲットしたHさんも 同じことを言っていました(*^-^*) 描きたいものの渋滞♪ 幸せですね。 取り組んでいる作品の途中で、 これ描きたい!というものがでてきたら、 途中に挟んでもらってもOKです。 瞬間瞬間のフィーリングを大切に楽しみましょう! 今日も良い一日を☆